物価高に伴い、銀行の金利も徐々に上がりつつあります。
この先の買い控えも加速していくのでしょうか?それとも時給アップに伴って相殺されていくのでしょうか?

一般の家庭の新築住宅購入が右肩下がりに対して、なぜか高級マンションの販売総数が右肩上がり。
格差社会の構図が浮き彫りになってきた感じはいささかいたします。

さて、大手5行の住宅ローン金利上げの記事ですが以下抜粋をご覧ください。

大手銀行5行は31日、11月の住宅ローン金利のうち10年固定型を引き上げると発表した。指標としている長期金利の上昇を反映する。変動型の最優遇金利は、りそな銀行が0.1%低い0.39%にすると発表した。  11月の10年固定型の最優遇金利は、三菱UFJ銀行が今より0.01%高い1.12%、みずほ銀行が0.05%高い1.4%、三井住友信託銀行が0.12%高い1.495%に設定する。りそな銀行も0.11%上げて1.695%にし、三井住友銀行も0.1%上げて1.8%にする。

日経 2024年11月01日朝刊

今回の金利上げは固定のローン。微々たるものなんですけれどね。
ただ、今まで住宅ローンを組まれていた方の多くが変動金利。変動の方の上昇は大きいそうで…。
同級生もローン金利が上がって大変になったと言っておりました。
何か対策的なものがあるといいんですけれどね。