施工事例に八幡の家をアップしました。

デザインのポイントをご紹介

八幡の家は、カラーコンセプトが「白」と「黒(外壁はダークブルー)」それに天然木の「素材」でできています。
昨今の流行のカラーコンセプトの中で「自然」をテーマとした際には、漆喰の「白」と天然木の「素材」(ライトベージュ)の2色で構成されることが多いですが、八幡の家ではプラスアルファの「黒」を採用しています。

「黒」は玄関の壁面から始まり、リビングの壁面、キッチンや洗面台などの家具にも採用し、住空間を適度に引き締める効果を生んでいます。
この「黒」が間あいだに挟まることで、空間全体が高級感のある上品でおしゃれなものに変わります。
通常このカラーの比率を
「ベースカラー 70%」+「メインカラー 25%」+「アクセントカラー 5%」
の割合で配分します。
もちろんこれが絶対というわけではありませんが、この比率で配色することで、統一されたデザインを演出することができるのです。

例えば洋服の上下のカラー配分と手に持つバッグのカラー配分。
靴のアクセントカラーとスカートのベースカラーにカーディガンのメインカラー。
といった具合に、どのようなジャンルの用途でもカラー配分はある一定の比率で構成することでおしゃれに見えてきます。
こういった感性を「心を豊かにする」感性と私は読んでいます。笑

また、今回の外壁では正面玄関の表札に石積みの塀を採用したことで、室内とは別の配色比率を作り出しています。

いかがでしょうか?
色一つとっても家の仕上げ材の奥深さを感じますよね。
部屋の色決めはあなたのセンスが光ります!是非楽しんで色決めしてみてくださいね。