有限会社 根上建築|愛知県豊橋市の工務店

電話をする

menu

  • NEWS
  • BLOG
  • 求人案内
  • 資料請求
  • 無料相談
  • 選ばれる理由
  • 施工事例
  • 家が建つまで
  • お客様の声
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • ハウスメーカーとの違い
  • NEWS
  • BLOG
  • 資料請求
  • 無料相談
  • 求人案内

BLOGBLOG

年末のご挨拶

年々、時代の変化のスピードが早くなっているように感じます。それにともないお客様のニーズも年々変化しています。常々、根上建築でもその変化に対応すべくいろいろと考えてきました。 そして今年、根上建築は大きな変化を迎える年にな…

根上建築スタッフ紹介:工務 根上知之

今回は、根上建築の工務を担当している根上知之のインタビューをお届けします。根上という苗字で、お分かりの通り、代表取締役・根上卓也の親族、つまり、弟です。 ・現在の担当業務について教えてください。 現場や工事の管理、アフタ…

複層ガラスと樹脂製サッシ:薄着で快適な暮らしを

この時期は特にツライ乾燥肌。合成繊維の衣類を着るだけでも痒みといった症状が出てしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。症状が出ないよう、天然繊維の衣類を着ることも対策のひとつですが、家ではなるべく薄着で過ごすことも対…

根上建築の施工事例:古民家を再利用した木の家「仁崎の家」③

これまで2回に渡って、ご紹介してきた古民家を再利用した木の家「仁崎の家」。今回は、薪ストーブやロフトなどを詳しくご説明いたします。 大空間の仁崎の家には、薪ストーブを設置。薪ストーブの業者さんは「このくらいの広い家だと、…

根上建築の施工事例:古民家を再利用した木の家「仁崎の家」②

築年数が数十年、数百年であっても、しっかりとした佇まいで今も存在感を放つ建物。 古くから残るお寺や神社、古民家がその例として挙げられます。それらの建物に現代の建築素材を上手く活用すると、とても快適な住まいの環境に仕上がり…

根上建築の施工事例:古民家を再利用した木の家「仁崎の家」①

根上建築が実際に手掛けてきた住宅をご紹介します。今回、ご紹介するのは、古民家を大規模リフォームした田原市にある「仁崎の家」です。 ホームページのお問い合わせから、ご連絡をくださったお施主様。お子様2人とご夫婦の4人家族で…

シロアリ対策について

皆さんは、シロアリの種類について、ご存知でしょうか? もともと日本にいるシロアリは、“ヤマトシロアリ”と“イエシロアリ”の2種類です。“ヤマトシロアリ”は日本全国に、“イエシロアリ”は関東より西側に分布しています。また、…

自然塗料について

根上建築では、無垢の木材を多く採用して家づくりに取り組んでいます。そして、温もりのある自然の素材をより長く使用できるよう、「塗料」についてもこだわっています。今回は、根上建築が使っている自然塗料についてご紹介します。 ・…

BLOG

Archives

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

有限会社 根上建築

Nデザイン建築士事務所|有限会社 根上建築
〒441-8106 愛知県豊橋市弥生町字東豊和19-6
tel 0532-46-7368 / fax 0532-46-7518

  • facebook
  • instagram
  • プライバシーポリシー
  • |お問い合わせ
  • |求人案内

©2017 negamikentiku.

phone_in_talk 0532-46-7368
電話でお問い合わせ

無料相談会
ご予約はこちら